名古屋及び名古屋近郊で税理士・会計事務所をお探しの方、会社設立や確定申告、相続で相談したい方

名古屋の税理士会計事務所.com

税理士になる方法とお仕事について

税理士になる方法とお仕事について

皆さんが良く知っている税理士は、税理士法に定める国家資格で、税理士となる資格を有する者のうち、日本税理士会連合会に備える税理士名簿に、財務省令で定めるところによって、氏名、生年月日、会計事務所の名称及び所在地、その他の事項の登録を受けた者を税理士と言います。

税理士になる方法には

◆税理士の試験に合格した方
税理士になる方法は、税理士試験全11科目のなかで、5科目を合格するという方法で、一部必須の科目がありますが、ご自身でそれぞれ科目を選んで受験でき、11科目の中で一度取得した科目は生涯有効、一度に5科目全てを合格することができなくても良く、ご自身でどの科目を選択して受験しても良いとされています。
◆税理士の試験を免除された方
一般的に大学から大学院へ進学し修士号を取得、一定の条件を満たせば試験の一部が免除となる場合があります。具体的には商学、法学、経済学のうち財政学の学位を持っていて、それぞれに必要な修士論文を作成、試験に関係する1科目に合格する必要があります。
◆弁護士や公認会計士の資格を有する方
弁護士や公認会計士もそれぞれの専門的分野から税理士に必要な知識を持っていると認められ、税理士の資格が与えられます。弁護士や公認会計士が税理士業務を行う際は、日本税理士会連合会の税理士名簿に登録し、事務所の所在地にある税理士会に入会する必要があります。
◆税務署に長い期間勤務して退職した方
税務署に23年以上勤務し退職した方は、税理士試験を受けることなく税理士の資格を取得できます。税務署に長く勤務したことで、税理士に必要な税に関係する能力があると判断されるため、税理士試験を受験しなくても税理士の資格が与えられます。

ページの先頭へ

名古屋及び名古屋近郊で税理士会計事務所をお探しの方、会社設立や確定申告、相続でお困りの方、当サイトでご確認ください。